-
-
ロフトに格子
-
-
玄関へはスロープを
-
-
腰壁を付けてみました。
-
-
天窓を並べてみました。
-
-
内壁に岩石模様
-
-
すべて杉板にしてみました
-
-
壁は無垢の羽目板です。
-
-
キッチンの壁は黒板塗料
-
-
階段の吹き抜けに薪ストーブ
-
-
エクステリアもやってます。
-
-
クロス貼る前
-
-
白と黒のツートンです。
-
-
天井はストランドボードです。
-
-
キッチンの赤が目立ちます。
-
-
トイレ内も桧板を貼りました。
-
-
白と黒のツートンの外壁に。
-
-
デッキ材には桧を使用
-
-
ちょっと石を埋めてみました。
-
-
薪ストーブ着火
-
-
2階は斜天井
-
-
トイレの天井にも床材
-
-
床はタイル
-
-
壁はストランドボード
-
-
和室
-
-
洗面はやはり桧材
-
-
勝手口
-
-
外壁も木材を使用
-
-
エクステリアもやってます。
-
-
白と黒のツートンです。
-
-
クロス貼る前
-
-
天井はストランドボードです。
-
-
キッチンの赤が目立ちます。
-
-
トイレ内も桧板を貼りました。
-
-
白と黒のツートンの外壁に。
-
-
デッキ材には桧を使用
-
-
ちょっと石を埋めてみました。
-
-
外壁にも木を使います。
-
-
上棟です。
-
-
防水シートを貼りました。
-
-
洗面は桧+
-
-
玄関灯
-
-
長い玄関アプローチです。
-
-
ユニットバス
-
-
建具屋さん作です。
-
-
キッチン
-
-
上棟記念に落書き
-
-
上棟
-
-
外壁下地が終わりました。
-
-
階段にアクセント
-
-
洗面はやはり桧を貼ります。
-
-
トイレはクロスで清潔感
-
-
カウンターで仕切ります。
-
-
赤のポストが目立ちます。
-
-
セカンドハウスのキッチン
-
-
壁にストランドボードを使用
-
-
化粧柱は包んでおきます。
-
-
玄関はちょっと石造
-
-
トイレに桧カウンター
-
-
キッチンからリビングを見る。
-
-
和室下に収納
-
-
化粧梁に照明を埋め込みました。
-
-
ひろびろトイレ
-
-
中庭
-
-
基礎の掘方開始です。
-
-
ロフトは力天井
-
-
キッチンも桧を使用
-
-
屋根裏です。
-
-
玄関タイル貼り
-
-
外壁も木材を使用
-
-
1Fの建て方が終了
-
-
部屋内は木をふんだんに使用
-
-
1F柱