TEL.0835-36-0570
〒747-0105 山口県防府市大字鈴屋1122-5
毎年住まい塾を開催していますが、今年は自分の夢のプランを模型にしました。まずは、プラン作りからということで、一例を紹介いたします。
九州のひろーい高原にコンテナハウスでカフェやご主人の趣味の鉄道模型の部屋、薪ストーブにと夢を詰め込んだ家になりました。 実現可能かどうかは?????
中古マンションの売り出しに伴い、ターゲットを絞ってリノベーションプランの提案。
年配ご夫婦プラン、①玄関横の部屋を小さくして玄関を広げる。 ②玄関横に納戸を設置。 ③無垢の床材や壁には桧板を使用して、ナチュラルに!
シングル女性プラン ①床・壁・天井は白を基調に!建具も白く塗装! ②女子会や趣味、お稽古事などに使える部屋! ③ひと部屋をウォークインクローゼットに変更!
6世帯入いる古い2DKのアパートの改修プランをこれから考えます。
新築でたくさん似たようなアパートはあるので、どこか特別なところを 考えたいものですね。思いが駆け巡る楽しい時間です!ピッツァ店の内装改修工事です。
オーナーの希望で、キッチンとホールはオープンにしたので、店内が広々と
しています。店舗の右側は、ゆくゆくは、パーティールームとして使われます。
今は物置になっているみたいですが・・・・
インテリアは実際には、カジュアルな親しみやすい感じになりました。
どちらがお好きですか?
現状は出窓の下に左の壁から、キッチンがついています!
左側はキッチンの幅を狭くして現状の位置に取り付ければ、
今使っている食器棚も使えるし、
将来はとなりの居間と続き間として使えるかも・・・
でも、右側の様に、向きを壁に向ければ、
小さいながらも家事コーナーが!
でも、食器棚が今の位置のままになってしまします。
ということは、隣の居間との続き間にはならないし・・・・
ということで、動線や予算、施工の不可、
これからの住まい方などなど、色々な方向からお話を伺っています。
事務所内でそれぞれのプランをお客様に提案します。
もちろん、複数のプランのいいとこ取りもOKです。
このプランは、キッチンを家の中心にもって来ました。
天井を取り除いて薪ストーブを提案・・・・!
さて、施主様の反応は!
現状の間取りはこんな感じです。
実際は、りっぱな梁があります。なんとかこれも生かしたい・・・